2018年1月5日金曜日

板チョコ

コンビニやスーパーでチョコレートを買おう、と思った時に何を買うか、というのは重要な問題である。ここで買う種類によって性格が分かると言っても過言ではない。

僕が選ぶのは板チョコである。故に僕は質実剛健な男だと導ける。
理由は自分で考えてくれ。ここは学校じゃないんだ、かといって遊び場でもない。
いいやつばかりじゃないし、悪いやつばかりである。

そんな生粋の板チョコ派の僕を近年悩ます事がある。

板チョコが軽い!!板チョコが軽い!!!
なんなんだ!!この満足感のない重量は!!!
板チョコを製造する菓子メーカーがこぞってチョコレートを小さくしている。
このサイズでは満足などできるものかっ!
しかし、より大きいサイズの板チョコは高い。
あの最近OLに人気のチョコは特に高い。
大体「形の違いで色々な味わい」などあるものか。そもそも板チョコなんて買ってる奴に微細な違いなど分かろうはずもないだろうが、常識で考えろ。
ウォンカチョコは板チョコかどうかも疑わしい。ビレバンも近くにない。

ガーナはどうしたんだ。
振るとカタカタ鳴るぞ。箱ごし手に悲しいバイブレーションが伝わってくる。
いつからそんなにスマートになったんだ。
そもそもガーナの暴力的な甘みはなんなんだ。美味いけど。

meijiの板チョコはケースがない分スマートなボディがむき出しになってしまっている。
肉をつけろ。歩留が低すぎる。あっという間に食べ終わる。
味は相変わらずバランスが取れてて一番食べやすい。

Morinagaはそもそも売ってない。味がわからない。
文字の書体が気に入らない。デカい。そんなに美味しそうじゃない。
見ないから細くなったかも分からない。細くないならもっと売ってくれ。
細くなったならロゴも小さくしてくれ。

バリューブランドの板チョコについては言うことがない。
プライドを感じないプラスチック包装を裂くが、中のチョコレートがむちゃくちゃ出しづらい。
裂いてるから長辺方向に切れているが、そもそも板チョコは短辺方向に切るものだろう。だから出しにくいんだ。

こんな感じではもう100円で板チョコを買って満足する時代は遠くなりにけり。
仕方がないから、意外と安いコアラのマーチを食べている。


追伸 :
きのこの山とたけのこの里のアソートパックがあるのは周知だと思う。
こないだ、大きな袋に「たけのこの里」だけの小パックが入っているアソートがあった。
大きなパッケージにたけのこだけが並んでいて、とても寂しい気持ちになった。
だいぶ排他的な里なのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿